表示形式
表示切替
カテゴリ別に表示
戻る
最新から全表示
- 生活情報 2021年03月31日(水)
-
日系ヘルプライン(無料電話相談)月曜ー金曜10AMー5PM (PST) *...
*** 日系ヘルプライン 無料電話相談再開のお知らせ ***
新型コロナ感染防止の為3月からお休みしていた、無料電話相談が再開しました!!
休業中はご迷惑をお掛けしました
一人で悩んでいませんか? 誰にも知られたくないけど、誰かに聞いて欲しい方。
DV、家庭内暴力、離婚問題、福祉問題、医療問題、教育問題、移民法、その他どんな事でも、問題解決の照会をいたします...- [登録者]Nikkei helpline
- [エリア]ロサンゼルス, カリフォルニア州
- お知らせ 2021年02月07日(日)
-
アメリカで起業したい方、現在スモールビジネスを経営されている方へ!
●起業家支援団体「一旗会」は1997年ロスアンゼルスで創立以来、全米で日本人が経営するスモールビジネスがもう一歩前進するお手伝いをしります。
現在、ロスの本部以外、東京・大阪・ハワイ・シカゴ・NYでも支部をもって活動を展開しております。
www.hitohatakai.org
●毎月の月例Zoomミーテイングでは、経営現場で不可欠な各種テーマを絞って勉強、現役経営者の知...- [登録者]射手園
- [エリア]Gardena, Ca
- 募集いろいろ 2020年12月12日(土)
-
金曜 無料子供日本語クラスー空きが有ります!
オンラインで学ぶ無料幼児向け日本語教育プログラムです。
対象:日本語でコミュニケーションが可能な4歳~5歳児
期間:2021年1月8日~6月8日(30分授業)
お休みの日:4月9日 学期最終日:6月11日
日時:毎週1回 金曜日、午前9時半~10時(東部時間)
場所:各家庭でズーム(Zoom)
定員:各クラス3名以上5名以下(...- [登録者]Godlovesyou
- [エリア]オンライン
- こんな事やってます 2020年10月25日(日)
-
11月ボランティア : 無料オンラインクラス受付開始
*国語(3年生まで)の無料クラスも始めました。
*算数・数学、英語の無料クラスも引き続き受けてます。
対象:まだ無料クラスを受講されていない方のみ
期間など詳しくは https://seydousa.com をご覧下さい。- [登録者]SEYDO
- [エリア]Torrance (Walteria), California
- 1/1
- 1
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 日米協会(JASG)は、501(c)(3)の非営利団体で、文化、習慣、教育、商業...
-
ジョージア日米協会は、日本人にとってジョージア州が、北アメリカで最も住みやすく、訪問しやすい場所となるよう、また、ジョージア州が北アメリカの中で、最も国際色豊かな州になるよう、活動を続けています。
+1 (404) 842-1400JASG ジョージア日米協会
-
- アトランタ市周辺を含むジョージア州全域にお住いの方を対象に、精神科・心療内科診療...
-
慣れない海外での生活は決して簡単ではありません。ジョージア州にお住まいの日本人の方の多くが、言葉や文化の壁、生活習慣の違い、日本の家族や友人との離別、現地の職場や学校への不適応、狭い日本人社会内での人間関係の軋轢など、様々なストレスにさらされています。強いストレスは気づかないうちに様々なこころとからだの不調を引き起こすため、ストレスとは万病のもととも言われます。
+1 (201) 809-3508精神科・心療内科医 松木隆志